第2回夢ツアー(当HPオフ会)開催が決定した数日後、大学時代の後輩の永吉君から「7月23日の甲子園チケットが手に入ったので一緒に行きませんか?」とメールが入った。夢ツアーは7月24日。「♪運が良いとか悪いとか人は時々口にするけど...」という2夜連続のチケット、愛媛〜大阪となると旅費もバカにならない、どうせ行くなら1試合より2試合、この幸運を生かさぬ手はないと思い「もちろん行く」と即答(^^)。こうして生まれて初めての甲子園2夜連続観戦が決定しました(^^)。
移動はいつものように愛媛・東予港〜大阪南港への夜行フェリー。23日の6時前に南港に着き8時まで滞船席にてさだまさしを聴きながらのんびりと過ごし8時に下船、9時頃までフェリーターミナルにて買い込んでいたパンを朝食にビールを飲みながら過ごしました。大阪旅行も回数を重ねる毎に過ごし方のコツをつかめてきました。時間はたっぷりあるからのんびりと、です(^^)。9時頃フェリーターミナルを後にして阪神百貨店タイガースコーナーへ。少し買い物をしてから難波へ移動。昼食はうどん。四国から来てわざわざ讃岐うどんを食うこともないと思いました(^^;)が安かったですから(^^)。あとは難波の街と道頓堀界隈をうろうろしながら時間を潰し17時頃甲子園に到着しました。
甲子園で永吉君と再会、もう1枚のチケットを譲ったメールフレンドのPさんとも無事合流できました。座席は1塁側アルプス3列目、ポールから10番目くらいの席でした。5月の時も1塁アルプスだったんですが、10列目くらいまでは座席と座席の間が少し広いようでして5月の時よりかなりゆったり座ることが出来ました。また3列目ということでグランドにも近く桧山やトラッキー、ラッキーの姿もしっかりファインダーに納めることが出来ました(^^)。
試合開始時にはほとんど日陰に入っており過ごしやすい場所でもありました。ただ、明日座るレフトスタンドは直射日光直撃状態(^^;)。1塁アルプスにも応援団の方はいましたが、虎キチ@愛媛たちの座っていた場所よりは後ろの通路にいて、そこから後ろの客席に向かって指示を送っていたため少し聞きづらかったかな?それでも十分声を張り上げることは出来ました(^^)。右斜め後ろに座っていた4才くらいの女の子がほぼすべての選手のヒッティングマーチを覚えており、椅子の上に立ち上がって大声で歌ってましたからこちらも負けじと応戦。子供に対抗してどうすんねん(^^;)。彼女、疲れ果てたのか5回くらいから通路で熟睡してました(笑)。彼女の夢の中では阪神の選手がダイヤモンドを走り回っていたんでしょうね(^^)。
さて、実際の試合の方は初回から川島を攻め、ランナーを2塁までは送るもののあと1本が出ず、という非常に歯がゆい状況。一方井川の方もランナーは出すものの何とかしのぎ、得点だけを見れば投手戦、という戦いになりました。しかし7回終わって0−0ですが安打数は阪神5に対しヤクルト8。井川は三振も取るがヒットも許す、調子がいいのか悪いのかイマイチつかみづらく、よくぞ無得点で抑えてるという感じの方が強く、8回ついにヒット−盗塁−タイムリーという絵に描いたような攻撃で1点を失いました(T_T)。
で、この試合の最大のポイントと言える井川の交代。球数は8回で148球、その8回に2安打で1点失っているし難しいところではあったと思いますが8回に打席が回ってきたわけでもないのに9回からマイヤーズに交代しました。抑えとして期待して獲得したマイヤーズですがまだその力は未知数の部分が多いようです。前評判通りであればこの1点ビハインドの部分での登板はあり得ないでしょうし、まだ力量が未知数であれば1点差で逆転の可能性も秘めた9回のマウンドは「?」と思わざるを得ませんでした。案の定4安打を打たれ1失点。9回裏にアリアスのホームランで1点差に追い上げ、なおかつ矢野も安打で続いていただけにこの9回を0点で抑えていれば...と悔いの残る交代でした。
9回あと1点まで追いつめたものの残念ながら敗退(T_T)。当日は後輩の家に泊めてもらうことになってたので阪神電車でいつもとは逆の神戸方面へ移動。甲子園から大阪方面へはとんでもない混雑ですが神戸方面は比較的すいてました(^^)。ひとっ風呂浴びさせてもらったあと、大学時代等の話を肴に午前1時近くまで飲み明かしました(^^)。翌朝、夢ツアーのため朝早くから移動せねばならず、8時前には別れ、今度はJRにて大阪へ。JRに乗る前に寄ったコンビニでの支払いの時に、チケット代を払ってないことに気がついた(^^;)。泊めてもらったうえにチケット代を踏み倒す(わけじゃないですが(^^;))とはとんでもない先輩です(^^;)。永吉君、ちゃんと払うから待っててね!
阪神vsヤクルト16回戦
S | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 | 1 | 2 |
T | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 | 1 |
〔ヤクルト〕 | 川島−五十嵐 |
〔阪神〕 | 井川−マイヤーズ |
[勝] | 川島6勝4敗 |
[S] | 五十嵐2勝1敗15S |
[敗] | 井川7勝8敗 |
[ホームラン] | アリアス21号 |
観戦記に戻る
選択メニューに戻る
虎キチ@愛媛なページに戻る