第2章 仕切直し
平成13年3月5日午後4時ちょっと前。コンサート会場である松山の県民文化会館までは車で1時間強。会場近くの駐車場がいっぱいになるといけないので、いつものように少し早めに家を出発した。途中で夕食を買って食べながら車を走らせた。いつものことながら9時は過ぎる(笑)だろうから、それまで食わずにはおれませんしねぇ(^^)。
で、5時少し過ぎに会場前に到着。駐車場に入ろうとすると係りのおばちゃんが不愛想に手で大きく×マークを示す。「おいおい。開場までまだ30分近くあるのに、もう満車かぁ?」と思って駐車場を見渡すとどうみてもまだまだ停められるスペースが。「何で入ったらいかんのじゃいっ」と思いながら、ふと入り口の右に目をやると「本日のさだまさしコンサートは中止になりました」の張り紙が...。ショックぅぅぅぅぅーーーーー!!!!!!!!!!
「中止じゃなくて延期だよなぁ」と自分で自分を慰めながらとりあえずホールの方まで行けばもう少し詳しく書いてるだろうと思い近くに車を置いて、会場まで行くとホール入り口に案の定張り紙がありました。「延期」の文字を見て一安心。まっさんが体調を崩したらしい。大丈夫かなぁ。結局、コンサートは5月9日に延期。仕方なく片道約50kmの道のりの帰路についたのでした。コンサートが延期になったくやしさを車の中でのCDで紛らしながら...。
こんなのは30回くらい行ったコンサートで初めての経験だなぁ、と思っていると...「!」。ハハハ。1990年10月7日、高知春野運動公園での野外コンサートが台風のため中止になったんだった。2度目だ。俺ってひょっとして疫病神?ははは...(^^;;;;;;;;;;)。
目次に戻る
選択メニューに戻る
虎キチ@愛媛なページに戻る
さだまさしページに戻る